• Blog
  • Quotes of the day
  • YouPic Gallery
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • My books
  • Kurashiki English Forum
  • Biography
  • Archive
Menu

蒼井 悠人

Street Address
City, State, Zip
Phone Number
Aoi Haruto

Your Custom Text Here

蒼井 悠人

  • Blog
  • Quotes of the day
  • YouPic Gallery
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • My books
  • Kurashiki English Forum
  • Biography
  • Archive
iPhone screenshot edited with Instagram

『夢想』
『⺼の光』
『ジムノペディ』
『亡き王女のためのパヴァーヌ』

この四曲が好きなのですが、一聽してみてどれもいゝ演奏だとおもひました。

これから聽きこんでゆきたい一枚ですね😌🎵

#アリス紗良オット#alicesaraott #debussy #satie #ravel #音楽 #music #musique #クラシック #ピアノ #piano # #倉敷 #kurashiki #岡山 #okayama
iPhone screenshot edited with Instagram  『夢想』 『⺼の光』 『ジムノペディ』 『亡き王女のためのパヴァーヌ』  この四曲が好きなのですが、一聽してみてどれもいゝ演奏だとおもひました。  これから聽きこんでゆきたい一枚ですね😌🎵  #アリス紗良オット#alicesaraott #debussy #satie #ravel #音楽 #music #musique #クラシック #ピアノ #piano # #倉敷 #kurashiki #岡山 #okayama
iPhone screenshot edited with Instagram

“I was just guessing at numbers and figures

Pulling the puzzles apart

Questions of science, science and progress

Do not speak as loud as my heart”


科學の力、焉んぞ我が魂の叫びに如かむや。

#coldplay #コールドプレイ #音楽 #music #musique #歌 #song #chanson #倉敷 #kurashiki #岡山 #okayama
iPhone screenshot edited with Instagram  “I was just guessing at numbers and figures  Pulling the puzzles apart  Questions of science, science and progress  Do not speak as loud as my heart”   科學の力、焉んぞ我が魂の叫びに如かむや。  #coldplay #コールドプレイ #音楽 #music #musique #歌 #song #chanson #倉敷 #kurashiki #岡山 #okayama
iPhone screenshot edited with Instagram

“Do Re Mi Fa So La Ti Do

That's the way the story goes, oh

Do Re Mi Fa So La Ti Do

That's the way the story goes, oh”


CDの發賣当時にタワレコで試聽して、獨得の雰圍氣があつていゝなあ、とおもひました。その時は購はなかつたんですが、いまあらためて聽いてみて、やつぱりすごくいゝです👍🎵

透きとほるやうな澄んだ聲と、やさしいギターやピアノの音がすばらしいですね。

ほんとに癒される😌

#gabrielleaplin #ガブリエルアプリ  #音楽 #music #musique #歌 #song #chanson
iPhone screenshot edited with Instagram  “Do Re Mi Fa So La Ti Do  That's the way the story goes, oh  Do Re Mi Fa So La Ti Do  That's the way the story goes, oh”   CDの發賣当時にタワレコで試聽して、獨得の雰圍氣があつていゝなあ、とおもひました。その時は購はなかつたんですが、いまあらためて聽いてみて、やつぱりすごくいゝです👍🎵  透きとほるやうな澄んだ聲と、やさしいギターやピアノの音がすばらしいですね。  ほんとに癒される😌  #gabrielleaplin #ガブリエルアプリ #音楽 #music #musique #歌 #song #chanson
iPhone screenshot edited with Instagram

“Oh, l'm in pieces, it's tearin' me up, but l know

A heart that's broke is a heart that's been loved”

あゝ、胸の底から熱くこみ上げてくる。

#edsheeran #エドシーラン #音楽 #music #musique #倉敷 #kurashiki #岡山 #okayama
iPhone screenshot edited with Instagram  “Oh, l'm in pieces, it's tearin' me up, but l know  A heart that's broke is a heart that's been loved”  あゝ、胸の底から熱くこみ上げてくる。  #edsheeran #エドシーラン #音楽 #music #musique #倉敷 #kurashiki #岡山 #okayama
iPhone screenshot edited with Instagram

“いつも言えなかったただひと言悪かったと

ふいにキスをくれたあの冬の日あの雨の夜に

君が言う寂しさの意味が僕はまだわかってなかった ”


このアルバムはデジタル配信はされないんぢやないかと勝手に憶つてゐましたが、發賣後すぐにApple Musicでダウンロードできました!

めつちやいゝから、ぜひ聽いてみてください😌👍🎵

いや、Luckyでした👌

#福山雅治 #fukuyamamasaharu #doubleencore #ライブ #live #倉敷 #kurashiki #岡山 #okayama
iPhone screenshot edited with Instagram  “いつも言えなかったただひと言悪かったと  ふいにキスをくれたあの冬の日あの雨の夜に  君が言う寂しさの意味が僕はまだわかってなかった ”   このアルバムはデジタル配信はされないんぢやないかと勝手に憶つてゐましたが、發賣後すぐにApple Musicでダウンロードできました!  めつちやいゝから、ぜひ聽いてみてください😌👍🎵  いや、Luckyでした👌  #福山雅治 #fukuyamamasaharu #doubleencore #ライブ #live #倉敷 #kurashiki #岡山 #okayama
iPhone screenshot edited with Instagram

“いちばん大事なものが

いちばん遠くへいくよ

こんなに覚えた君の

すべてが思い出になる”


えゝなあ、このSelfcover。

とても素晴らしい歌聲、アレンジですね😌🎵

#徳永英明 #tokunagahideaki #music #musique #歌 #song #chanson #倉敷 #kurashiki #岡山 #okayama
iPhone screenshot edited with Instagram  “いちばん大事なものが  いちばん遠くへいくよ  こんなに覚えた君の  すべてが思い出になる”   えゝなあ、このSelfcover。  とても素晴らしい歌聲、アレンジですね😌🎵  #徳永英明 #tokunagahideaki #music #musique #歌 #song #chanson #倉敷 #kurashiki #岡山 #okayama
iPhone screenshot edited with Instagram

明日は立春ですね。

さつきradikoで村治さんのラヂオ番組「RINREI CLASSY LIVING」を聽いてゐると、『早春賦』が流れてきました。

聽いてゐると、癒されますね。

“春と聞かねば 知らでありしを

聞けば急かるゝ 胸の思ひを

いかにせよとの この頃か

いかにせよとの この頃か”

大正二年に發表された唱歌ですね。この頃に生まれた曲が、やはり一番素直に、日本人の心に響いてくるのぢやないかなあ。

#村治佳織 #murajikaori #唱歌 #音楽 #classic #music #musique #ギター #guitar #倉敷 #kurashiki #岡山 #okayama
iPhone screenshot edited with Instagram  明日は立春ですね。  さつきradikoで村治さんのラヂオ番組「RINREI CLASSY LIVING」を聽いてゐると、『早春賦』が流れてきました。  聽いてゐると、癒されますね。  “春と聞かねば 知らでありしを  聞けば急かるゝ 胸の思ひを  いかにせよとの この頃か  いかにせよとの この頃か”  大正二年に發表された唱歌ですね。この頃に生まれた曲が、やはり一番素直に、日本人の心に響いてくるのぢやないかなあ。  #村治佳織 #murajikaori #唱歌 #音楽 #classic #music #musique #ギター #guitar #倉敷 #kurashiki #岡山 #okayama
iPhone snapshot with Instagram

“「真実は、歴史の子宮の中で、出たがって出たがって胎動している」というのはハミルトン・フィッシュの言葉である。歴史を固定観念で見ず、何度でも、史書を開きなおして、真実を求める。これは永遠に必要なことなのであろう。その問題はすでに決着がついたはずだ、もういい、というような精神的怠惰をふり切って、もう一度見なおすということ、それは歴史を学ぶ者の至上の課題であり、ここにこそハミルトン・フィッシュの著書の価値があるのであろう。
  牛場大使は、この本の監訳を引き受けられたが、今は亡い。僣越であるが、私が監訳をお引き受けすることになった。実際の訳にあたった石井正文君と斉藤貢君は、ともにサウディ・アラビアに勤務している同期の若き外交官である。牛場大使の四十七期下、実に半世紀後輩にあたる。
  昭和六十年六月三十日 サウディ·アラビアにおいて
  岡崎久彦”

(監訳者・まえがきより)


“...しかしながら、フィッシュは、すべての米国人と同じく、日本による真珠湾攻撃に対しては激怒した。 議会からラジオ中継されたものとしては史上初となった一九四一年十二月八日の演説の中で、フィッシュは、ルーズベルトによる「恥ずべき行ないの日」宣言を全面的に支持した。 今日、フィッシュは、悲哀をこめて次のように述べている。
「現在私は、その時発言したことのすべてを否定しなければならない。なぜなら、真珠湾攻撃の十日前に、ルーズベルトが日本に対し戦争最後通牒を送りつけていたことを、当時は国会議員の誰一人も知らなかったからである」 ルーズベルトが、 フィッシュの意見によれば、 純真かつ疑うことを知らない米国人を裏切り、あやつり、そして煽動したということを現在知るに至り、フィッシュは本書を書き上げたのだある。 アメリカ国民は、このルーズベルトに対する酷評と否認をどのように受けとめるであろうか? ルーズベルトに対するフィッシュの評価は、(神のみの行ないうる?)その人間性に関する評価というよりは、ルーズベルトが米国を裏切ったことに対する激怒を反映したもののように見うけられる。”

(原発行者よりのメッセージより)


現在では他に新譯が出てゐるやうですが、僕は敢へて岡崎さんの監譯されたこちらの本を拜讀致しました。

フィッシュ氏の高潔なお人柄が傳はつてくる、すばらしい本でした。すべての日本人、そしてアメリカ人、延いては全世界の人々が讀むべき本ですね。

如何に日本に最初の一發を擊たせるか、如何に米國を戰爭に引き摺り込むか。

ルーズベルトと、彼を取り卷く共產主義者達の暗躍。

この書を讀まずして、あの戰爭の眞實を捉へることはできないと念ひます。

Hat's off to Mr. Fish. 

Great American, great statesman. 

Thank you for your service to the world and writing this book on the hidden truth.

#hamiltonfish #ハミルトンフィッシュ #岡崎久彦 #okazakihisahiko #ルーズベルト大統領 #roosevelt #fdr #第二次世界大戦 #ww2 #worldwar2 #大東亜戦争 #古書 #本 #book #antique #日本 #japan #アメリカ #usa #us #倉敷 #kurashiki #岡山 #okayama 
iPhone snapshot with Instagram  “「真実は、歴史の子宮の中で、出たがって出たがって胎動している」というのはハミルトン・フィッシュの言葉である。歴史を固定観念で見ず、何度でも、史書を開きなおして、真実を求める。これは永遠に必要なことなのであろう。その問題はすでに決着がついたはずだ、もういい、というような精神的怠惰をふり切って、もう一度見なおすということ、それは歴史を学ぶ者の至上の課題であり、ここにこそハミルトン・フィッシュの著書の価値があるのであろう。  牛場大使は、この本の監訳を引き受けられたが、今は亡い。僣越であるが、私が監訳をお引き受けすることになった。実際の訳にあたった石井正文君と斉藤貢君は、ともにサウディ・アラビアに勤務している同期の若き外交官である。牛場大使の四十七期下、実に半世紀後輩にあたる。  昭和六十年六月三十日 サウディ·アラビアにおいて  岡崎久彦”  (監訳者・まえがきより)   “...しかしながら、フィッシュは、すべての米国人と同じく、日本による真珠湾攻撃に対しては激怒した。 議会からラジオ中継されたものとしては史上初となった一九四一年十二月八日の演説の中で、フィッシュは、ルーズベルトによる「恥ずべき行ないの日」宣言を全面的に支持した。 今日、フィッシュは、悲哀をこめて次のように述べている。 「現在私は、その時発言したことのすべてを否定しなければならない。なぜなら、真珠湾攻撃の十日前に、ルーズベルトが日本に対し戦争最後通牒を送りつけていたことを、当時は国会議員の誰一人も知らなかったからである」 ルーズベルトが、 フィッシュの意見によれば、 純真かつ疑うことを知らない米国人を裏切り、あやつり、そして煽動したということを現在知るに至り、フィッシュは本書を書き上げたのだある。 アメリカ国民は、このルーズベルトに対する酷評と否認をどのように受けとめるであろうか? ルーズベルトに対するフィッシュの評価は、(神のみの行ないうる?)その人間性に関する評価というよりは、ルーズベルトが米国を裏切ったことに対する激怒を反映したもののように見うけられる。”  (原発行者よりのメッセージより)   現在では他に新譯が出てゐるやうですが、僕は敢へて岡崎さんの監譯されたこちらの本を拜讀致しました。  フィッシュ氏の高潔なお人柄が傳はつてくる、すばらしい本でした。すべての日本人、そしてアメリカ人、延いては全世界の人々が讀むべき本ですね。  如何に日本に最初の一發を擊たせるか、如何に米國を戰爭に引き摺り込むか。  ルーズベルトと、彼を取り卷く共產主義者達の暗躍。  この書を讀まずして、あの戰爭の眞實を捉へることはできないと念ひます。  Hat's off to Mr. Fish.   Great American, great statesman.   Thank you for your service to the world and writing this book on the hidden truth.  #hamiltonfish #ハミルトンフィッシュ #岡崎久彦 #okazakihisahiko #ルーズベルト大統領 #roosevelt #fdr #第二次世界大戦 #ww2 #worldwar2 #大東亜戦争 #古書 #本 #book #antique #日本 #japan #アメリカ #usa #us #倉敷 #kurashiki #岡山 #okayama 
iPhone screenshot edited with Instagram

“Another winter day

Has come and gone away 

In either Paris or Rome 

And I wanna go home Let me go 

home ”

久々に聽きたくなつてね。

ほんと、いゝ歌😌

#michaelbublé #マイケルブーブレ #音楽 #music #musique #歌 #song #chanson #倉敷 #kurashiki #岡山 #okayama
iPhone screenshot edited with Instagram  “Another winter day  Has come and gone away   In either Paris or Rome   And I wanna go home Let me go   home ”  久々に聽きたくなつてね。  ほんと、いゝ歌😌  #michaelbublé #マイケルブーブレ #音楽 #music #musique #歌 #song #chanson #倉敷 #kurashiki #岡山 #okayama
Mac screenshot edited with Instagram

無線の速度測定、わるくないね(笑)

#無線lan #lan #速度測定 #speedtest #倉敷 #kurashiki #岡山 #okayama
Mac screenshot edited with Instagram 無線の速度測定、わるくないね(笑) #無線lan #lan #速度測定 #speedtest #倉敷 #kurashiki #岡山 #okayama

©Haruto Aoi 2015-2018