春日大社の藤
「春日⼤社の藤」
五月四日に春日⼤社に參詣し、「萬葉植物園」にて藤を視てきました。
こんなにたくさんの藤を閒近で視ることができたのは初めてのことでした。
いや、ほんたうにすばらしかつた!
藤だけでなくその外の萬葉植物も視ることができてよかつたです。
“式嶋之 山跡之土丹 人多 滿而雖有 藤浪乃 思纒 若草乃 思就西 君目二 戀八將明 長此夜乎”(萬:三二四八)
早いものでもうすぐ十月になりますね。
五月の事をいま頃書いてゐるといふのが恥づかしいのですが、せつかく撮つた寫眞を視てもらひたかつたので、遅れ馳せながらアップすることにしました。
上掲の萬葉歌一首を胸に、藤花を賞でていたゞきたいとおもひます。